黄金太郎のつぶやき

9月も始まったよ!

こんばんは。

月が変わって9月になったわけですが、今年の猛暑は「もうしょーーーがない」感がたっぷりの容赦のない照りが続き、最高気温は36.4℃を観測。

9月ということで制服姿の登下校の様子も見かけました。

今年は7月30日に兵庫県丹波市で日本歴代記録となる41.2℃を記録し、6月も日本全体の平均気温は史上最高を記録したそうです。

世界最高気温は1913年7月10日にアメリカのデスバレーで観測された56.7℃と直近でいえばクエートで2021年6月22日に観測された53.2℃が挙げられます。

人間は-50℃から+50℃の100℃の世界では生きられるとされてますが、それも衣服や飲料など条件が整えられてる場合です。

いつまでこの暑さは続くの?っていう感じですが、今週の木金あたりにちょっと涼しくなって、それからはむかしの夏くらいの気温が続きながら残暑感が漂うのかなーという感じっぽいです!

今月は23日(火)が秋分の日ですので、それくらいには秋っぽさが漂うとイイですね。

ジパングのキタさんは秋刀魚(さんま)が大好物なので、涼しくなる言葉を置いときます。

「三麻(三人でまーじゃんすること)してから秋刀魚(さんま)を食べて、さんーまんぞく」

近年、不漁による高騰もあり秋の代名詞の一つでもあるサンマがなかなか食べる機会が少なかったかもしれませんが、今年はサンマがデカくて昨年よりもお安くなってしかも美味しいらしいですね!

スーパーでも一尾あたり昨年より200円前後お安くなってるそうです♬

とってもありがたいですね(・∀・)

いつまで豊漁が続くかわからないそうなので、大漁でお安いかつ何時もよりも大きくて旨いサンマを味わうには絶好の機会が到来の様です!

今週の最新機種は北電子さんのネオアイムジャグラーEXのみとなってます。

昨日のピーワールドさんをみると東京都で導入店舗数は72軒で全国で421軒とレア台レベルの入替だったみたいですね。

アイムジャグラーEXは東京都で421軒、全国で5,5586軒なので年内にはコレに近い導入数値になるのではないでしょうか。

アイムジャグラーEXと筐体画像を比べると…間違い探しレベルの…ほぼほぼ伝統継承デザインですね!

リール窓上のデザインがちょっと変更になったのかな?

ジャグラーはそれでイイというかそれがイイと思います。

ジパングにあるのはアイムジャグラーEXの緑パネルで、そのうちこの赤いネオアイムジャグラーEXに差し変わります。

約6年間のアイムジャグラーEXのご愛顧に心の底から感謝してます!

遊技機は検定期間の3年間、そして認定を取得すればその後3年間、部品交換や入替が認められてます。

ただ、部品が供給されるかどうかはメーカーさんによって対応は異なる傾向です。

同じ様な部材でもメーカーさんによって金額が全然違ったり、諸経費もけっこう差があったりします。

このあたりは統一してほしいと思う派です。もっとも部品が供給されるだけでも全然ありがたいと思う派でもありますけど。

行政的には認定機に対しての部品交換はまったくイイ顔をしないというのは昔も今も聞く話しでもあります。

個人的にはジャグラーやハナハナやサンダーVとかひぐらし祭りとか甘デジとか羽モノの様な射幸性が緩やかな機械に関しては、設置期限を伸ばす方向で動いて欲しい派でもあります。

来週はいよいよ待ちに待ったスマスロ東リベが全国解禁導入となります!

サミーファンの皆さま、大変お待たせいたしております!

今回ピーワールドさんの機種情報の下部にある評価みたいなコメントをみたら、大分「コレはいけるんじゃなかろうか!」という、書いた人の気持ちが全面に押し出された内容でした!

———————————————————————————————
超人気コンテンツ『東京リベンジャーズ』とのタイアップ機がスマスロ機で登場。

上位AT突入の可能性を最大限にした、無比のゲーム性が完成。
上位ATは純増約8.0枚・継続率約80%と、ストレートに頂点を目指せる仕様となっている。

サミー史上最大の演出ボリュームと版権を活かしたスタイリッシュな演出を搭載。
ファン垂涎の完成度となっている。
———————————————————————————————

スタイリッシュていう言葉好きよねwww

導入予定台数をさささっと見る限り、導入のボリュームは今年秋壱番機!といった印象です。

同じくらいパチンコのブルーロックも導入されそうなので、なんともボリューム感がある新規コンテンツに期待を寄せる9月8日の週となりそうです!

SNSでは東京喰種の超大ヒット(パチンコもスロットもというのは超レア)もあって「東京ってついてるのがいいじゃねぇか説」を拝見しました。

そういえば過去に東京レイヴンズという名機もあったことを思い出した方の黄金太郎です。

昨日も9月のはじまりとなる暑い中、スロットジパングにご来店いただきまして誠にありがとうございました!

昨日のTOPは今週のオススメ機種から東京喰種が見事に黄金伝説を決める幕開けでした!

全体的に派手で大きな結果はなかったのですが、シャーマンキング・からくり・エヴァ・ウルリミなどなどから3千枚〜4千枚クラスが多数ありな1日でした!

それでは本日09月02日(火)です。

月が替わっても溢れるスロット愛と勇気とシツコイ攻め込みで期待感を重視するジパングスタイルに変更は無し!

9月二日目も皆様にじっくりと楽しんでもらえるように毎日が真剣勝負の精神を全面に押し出した一球入魂のジパングワールドを展開!

マイルド系の機種からハイスペック系の機種までワイドでワイルドな濃厚メッセージを込めて頑張らせていただきます!

【スマスロ119台にパワーアップ!】

☆★今週のおすすめ機種★☆
かぐや様は告らせたい
東京喰種
モンスターハンターライズ
(08/30~09/05)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今週も新台は無いけれど、その分は既存機種を活性化させることでカバー!

今夏に導入された機種はもちろん、人気・定番機種を軸に総台数162台をフル活用して本日も快適な遊技空間をビシッと構築していきますので、ぜひ中野駅南口でお楽しみください!

9月もスロット打つならジパングで決まりっ!!

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!

■2025年08月16日(土)からの最新のフロアガイド

・Twitterは下記より確認下さい。

再確認注意事項

ICカード・お荷物等を狙った盗難が都内で流行っているそうなので厳重注意をお願い致します。トイレに行く・ドル箱を取りに行く等の僅かな隙が狙われます。お席をお離れになる場合は少しの時間であろうと必ずICカードの取り忘れ、お荷物の置きっぱなし等はしないよう、お願い致します。

携帯充電器後方で暗証番号の盗み見盗難の事例も都内で多数報告されています。充電器ご使用の際は周辺のご確認もお忘れないようお願い致します。やられる前にやらせない環境をつくっていきたいと思います。

朝の入場抽選について

朝の抽選は店頭にてお並び頂いたお客様を対象に9時45分より開始致します。(会員カード等は必要ありません)

再整列は入場抽選終了後すぐの開始となります。

再整列時に抽選番号が確認出来ない場合は列の最後尾からのご入場となりますので、抽選券を引き終わった後は店頭から離れずにお待ち下さい。

営業開始時刻の10時になりましたら地下ホール入口から入場開始となります。

リカバリーサポート・ネットワーク

もし、ひとつでも当てはまるなら、あなたの遊技は、もう”適度”を超えてしまってるのかもしれません。

■パチンコをするためにウソをついた
■使ってはいけないお金を、使ってしまった
■負けを取り返そうとして、途中で止められなくなった
■やり始めると、時間や金額が分からなくなってしまう
■パチンコをするために、お金を借りた
■パチンコが原因で、大切な人とケンカになった

リカバリーサポート・ネットワークはこちら(http://rsn-sakura.jp)

メール配信情報

メール会員登録はこちら(http://21696.p-world.jp)

店内Wifi情報

1階ならび地下1階で無線LANによるインターネット接続が利用可能です。お使いの端末のアクセスポイント一覧から『jipang』をタップし、パスワード『jipang777』をご入力してご利用下さい。

設置機種解析情報

一覧はこちら
※HAZUSE機種情報「HD」参照

リンク

■中野ジパング公式Twitter

<img class=”alignnone size-medium wp-image-16682″ src=”http://aristo.co.jp/jipang/wp

この記事の著者

黄金太郎黄金の国観察人

東京JR中野駅南口徒歩30秒に位置するスロットジパングの観察人を務める黄金太郎です(◎▽◎)/

毎週金曜日深夜24時~YouTube黄金太郎チャンネルで「黄金回胴なまなまTV」配信中!

YouTubeの黄金太郎チャンネルに登録してもらえると嬉しいです。→https://www.youtube.com/user/slotjipang

毎日深夜0時以降に黄金太郎のつぶやきZ(ブログ)を更新してます。→http://aristo.co.jp/category/new/tubuyaki/

ジパングオリジナルホームページURLはこちらです→http://aristo.co.jp/

この著者の最新の記事

関連記事



アーカイブ

ページ上部へ戻る