- 2025-9-15
- 最新情報, 黄金太郎のつぶやきZ
3連休最終日もジパングで決まりっ!
こんばんは。
昨日は予想より気温が上がらず、中野区の最高気温は14時の31.9℃。
ただ、雲が多い&湿度が高くジメっとした蒸し暑さを感じましたね。
本日は3連休最終日ということで、外出の予定がある方も多いかとは思いますが、前日と同じような天気&気温となるようなので、皆様も引き続き、熱中症には十分に気を付けてお過ごしください!
昨日も女子マラソンのスタートを見届けてから寝た黄金太郎が本日もつぶやかせていただきます!
はい!ということで、昨日09月14日(日)も中野駅南口スロットジパングへご来店いただきまして誠にありがとうございました!
大阪万博の閉幕日は10月13日(月)ということで、気がつけば残り1ヵ月…!
つい先日に開幕のニュースがあったような気もしてしまいますが、時間が経つのは早いものですね!(04月13日開幕)
そして先週には09月27日(土)、28日(日)に万博内のEXPOアリーナにて「ぱちんこエヴァンゲリオン」シリーズ20周年を記念した「多様性を尊重したユニバーサルデザインの特別仕様遊技機」が体験できるブースが出展されるという発表アリ!
さらに「残酷な天使のテーゼ」「魂のルフラン」「心よ原始に戻れ」とパチンコ・スロットを打つ方ならば超高確率で反応してしまうであろう、高橋洋子さんのスペシャルライブもあるということで、元からこの日に万博に行く予定を立てていた方は本当にラッキーですよね!
中々にこういった国際舞台でパチンコが注目を集める機会というのは多くないでしょうし、大いに盛り上がって欲しいところ&ジパング最年長最古参のキタムラおじさんに万博行きを強く勧めておきたいと思います!
(キタオジはジャグラー以外は打ったことが無いレベルの人なので、おそらくエヴァシリーズは一回も触ったことがないと思いますケド)
ちなみにぱちんこ初代エヴァ(1/496.5)は2004年の機種になるのですが、この年のスロットのメジャーどころを言えば…
アントニオ猪木自身がパチスロ機
天下布武
シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか
南国育ち
主役は銭形
鉄拳R(初代)
梅松ダイナマイトウェーブ
お見事!サブちゃん
巨人の星II
ガッツだ!! 森の石松
カイジ
パチスロだよ黄門ちゃま
さらにジパングに限定して言えば…
めんそーれ
ハローサンタマシンガンバージョン
100萬トン
あたりになりますね!
めちゃくちゃ懐かしいです!
余談としては、パチンコのエヴァは規則改正で可能になった1/499タイプなので、当たり前といえば当たり前なのですが、スロットの4号機も2004年の6月末で保通協への持ち込みは終了。
(2004年の規則改正は4号機→5号機でスロットは規制強化、ぱちんこの方は大当たり確率や確変割合など規制緩和)
↑を見ると、まだまだ4号機時代なのですが、この年の7月から型式試験の受付は5号機に切り替わっているんですよね。
(試験は3ヵ月ぐらいかかるので、最後に持ち込んだ型式の適合は9月)
なので、ここから2年ぐらいは各メーカーがストックしていた4号機をリリースしつつ、検定の切れた機種から撤去が始まっていく流れになっていました。
一応はこの頃の流れを書いておきますと…
2004年07月 4号機→5号機へ規則改正
2005年10月 初の5号機 エヴァ登場
2006年06月 みなし機撤去(既に検定・認定の切れていた機種)
2006年07月 吉宗撤去(検定切れ)
2006年10月 北斗撤去(検定切れ)
2007年09月 4号機完全撤去(俺の空、イミソーレ)
こんな感じで、最後まで残った「イミソーレ」は普通に2004年9月に適合→販売という流れで2004年12月に導入された機種ですが、「俺の空」は適合から1年以上経った2006年3月に導入開始。
(導入時期に1年以上差があるのに検定切れは同じタイミング)
北斗の拳の後継機として登場したSEも導入開始は2006年7月でしたが、検定切れは2007年7月だったりしましたからね!
(導入開始時から1年後には検定切れで撤去が決まっていた)
ちなみに4号機の販売は2006年12月まで続いていたのですが、2005年~2006年に販売された4号機の機種数はおそらく77機種ぐらい!
この中(2005~2006)には今も人気シリーズとして君臨している「押忍!番長」や「秘宝伝」なんかも含まれていますし、よくこれだけ適合した機種をストック出来てましたよね…!
(秘宝伝は山梨県でのみ検定申請が間に合わず、設置できなかった)
最近の型式試験の適合状況を考えれば羨ましい限りでございます!(9月のAT機の新台は東リベのみ)
今年は6月ぐらいからスロットの新台供給が不安定になっていますし、↑ほどのストックをする必要はありませんが、今月は適合率が上昇していることを祈りたいと思います!
各メーカーさんでも年間の販売目標はある訳ですし、このままだとスケジュールがカツカツになって、どこかの月で主要タイトルがまとめて登場してきそうで弱小店舗のジパングとしては戦々恐々としております!(例:ゴッド+鉄拳+転生+乙女+秘宝伝とか)
話がおかしな方向に行ってしまいましたが、昨日もダンベルからの7006ptを筆頭にダリフラやヴヴヴからの5000pt越など優秀結果は多数確認済!
残念ながら月間ランキング更新とはなりませんでしたが、数ある遊技場の中より、中野ジパングをご指名してくださった皆様に心から感謝でございます!
中野ジパング(総台数162台)
09月01~14日
獲得ptランキング
1位 15754pt マギレコ
2位 13642pt かぐや様
3位 13092pt 東リベ
4位 11483pt ガンダムSEED
5位 11058pt 東京喰種
6位 10502pt 戦国乙女
7位 10461pt 戦国乙女
8位 10005pt からくり
9位 9760pt 麻雀物語
10位 9669pt 戦国乙女
(獲得pt=差pt+投資pt)
もちろん本日も各機種から優秀結果&月間ランキング更新を目指して快適な遊技空間を構築していきますので、引き続き、中野駅南口のスロット専門店をよろしくお願いいたします!
はい!ということで、本日09月15日(月)のご案内!
3連休最終日&9月の折り返しとなる本日も溢れるスロット愛と勇気とシツコイ攻め込みで期待感を重視するジパングスタイルに変更は無し!
もちろん本日も毎日が真剣勝負の精神で主力機揃いの1階フロア&ラインナップ豊富な地下フロアの総台数162台をフル活用した打てば響くジパングワールドを展開!
今夏に導入された機種はもちろん、人気・定番機種を軸に既存機種をビンビンに活性化させられるように頑張らせていただきます!
☆★今週のおすすめ機種★☆
かぐや様
東京喰種
モンハンライズ
(09/13~09/19)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
マイルド系の機種からハイスペック系の機種までしっかりとカバー!
月曜日も濃厚で濃密なメッセージを込めて皆様にじっくりと楽しんでいただけるように快適な遊技空間をビシッと構築していきますので、ぜひ中野駅南口でお楽しみください!
9月中盤戦もスロット打つならジパングで決まりっ!!
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
■2025年09月08日(月)からの最新のフロアガイド
・Twitterは下記より確認下さい。
再確認注意事項
ICカード・お荷物等を狙った盗難が都内で流行っているそうなので厳重注意をお願い致します。トイレに行く・ドル箱を取りに行く等の僅かな隙が狙われます。お席をお離れになる場合は少しの時間であろうと必ずICカードの取り忘れ、お荷物の置きっぱなし等はしないよう、お願い致します。
携帯充電器後方で暗証番号の盗み見盗難の事例も都内で多数報告されています。充電器ご使用の際は周辺のご確認もお忘れないようお願い致します。やられる前にやらせない環境をつくっていきたいと思います。
朝の入場抽選について
朝の抽選は店頭にてお並び頂いたお客様を対象に9時45分より開始致します。(会員カード等は必要ありません)
再整列は入場抽選終了後すぐの開始となります。
再整列時に抽選番号が確認出来ない場合は列の最後尾からのご入場となりますので、抽選券を引き終わった後は店頭から離れずにお待ち下さい。
営業開始時刻の10時になりましたら地下ホール入口から入場開始となります。
リカバリーサポート・ネットワーク
もし、ひとつでも当てはまるなら、あなたの遊技は、もう”適度”を超えてしまってるのかもしれません。
■パチンコをするためにウソをついた
■使ってはいけないお金を、使ってしまった
■負けを取り返そうとして、途中で止められなくなった
■やり始めると、時間や金額が分からなくなってしまう
■パチンコをするために、お金を借りた
■パチンコが原因で、大切な人とケンカになった
リカバリーサポート・ネットワークはこちら(http://rsn-sakura.jp)
メール配信情報
メール会員登録はこちら(http://21696.p-world.jp)
店内Wifi情報
1階ならび地下1階で無線LANによるインターネット接続が利用可能です。お使いの端末のアクセスポイント一覧から『jipang』をタップし、パスワード『jipang777』をご入力してご利用下さい。
設置機種解析情報
リンク
■中野ジパング公式Twitter
<img class=”alignnone size-medium wp-image-16682″ src=”http://aristo.co.jp/jipang/wp