予想だにしないトラブルから始まった50日間のアメリカ奮闘記#2

The KAIDO‐回胴‐ 海外にパチスロを広めるための記録。予想だにしないトラブルから始まった50日間のアメリカ奮闘記#2

【2018年9月20日(木)】11日目

本日はオフ日ということで、ビーチで少しだけ撮影を行う。 ウィルミントンへの復旧が進んだということで明日は借家へ! ホテル近くを散歩した際、大量の水と食料を運んでいたこの女性、ニュアンスによるとウィルミントンへ届ける段取りをしていた模様。ということは復旧は間違いないと確信。ボランティア活動やSNSなどのアピールで話題性を産む活動を予定。

【2018年9月21日(金)】12日目

物資不足というのもありガソリンタンクを2個購入し、スタンドで注入した後ウィルミントンへ向かう。悲惨な状況ではございますが、借家は危機一髪で難を逃れてました。大きな大木が裏地で倒れていたが方向が悪ければ壊滅していた恐れがあった。

筐体はガレージの前に無造作に置かれていたが、隣の住民が大きなシートを掛けてくれていたお陰で濡れずに機械にも影響がなく無事であった。(その住民とのやりとりは撮影しています)

 

【2018年9月22日(土)】13日目

筐体の枠や土台を製作するためにホームセンターで材料の下見を行う。床や壁などが傷つかないようにするためのアイテムなども確認しながら慎重に見定めました。完全に職人の目になっていたので、無駄なくしっかりとしたモノ作りになるのは必須。

筐体をリビングに移動させて、スロットバーみたいな雰囲気にして、アメリカ人を招いてホームパーティーしながら遊んで頂くような予定。 この準備~パーティーまでの一連が、生で見てもらえるよう今後はリビングにカメラを設置して、ニコ生もしくはYouTubeなどで24時間生配信を計画中。

【2018年9月23日(日)】14日目

YouTubeライブ開始! 室内での状況を24時間ずっと生配信。筐体の土台・枠などを作って、遊戯できる状態になるところ~アメリカ人を招きプレイしていただくところなど、状況がリアルに伝わるような仕組みにする。本格的な設計図を作成。 トラックをレンタルしなくても、乗用車で木材を運ぶことができる模様。

借家の周囲を30分程歩いて調査したところ、ランニングしていた女性と木の枝の残骸を掃除していた3名とゴルフの練習をしていた男性の5人と接触。おかしなテンションでも通じるのでこの地域でもコミュニケーションは取りやすい。

今日は来週からの動きを中心に、色々案を練りました。ガレージ前でのDIYパフォーマンス、書道で書いた文字をラミネートなどで綺麗に仕上げてガレージに貼り付けたりなどして目を引くなどの作戦を立てる。

【2018年9月24日(月)】15日目

木材を購入するために近くのホームセンターへ。 セダンには木材が長くて乗らないため、半分にカットしてほしいとお願いしたところNGだったので違うホームセンターへ移動。カットできるという店員さんからの案内があったので木材を品定めし、カートに乗せてカットコーナーへ運んだところ電動ノコギリが故障していたため、本日3件目のホームセンターへ。無事購入することができたので、ダウンタウンにある名刺作成できるお店へ向かう。料金と仕上がり時間を確認し帰宅後、名刺作成アプリなどを使用しながら原本を作成する。出発前に作成したベーシックなものとは異なりYouTube動画の海外版QRコード、インスタ、Twitterなどの情報を載せ裏面には手書きでメッセージを書いて渡す方針

【2018年9月25日(火)】16日目

■筐体の枠作り開始。

YouTubeライブで生配信しながらガレージ前で作業。 スライドソーという電動ノコギリが無いと体力と時間が奪われるというのもあり、購入を視野に入れていたら、 隣の住人が貸してくれました。お隣というのもあり心の距離感も近づていきたので、少しドライブに 連れて行ってもらったり、テキーラご馳走になったりということがありました。 仕事が捗るというのもあり、追加材料の買い出しに行く。

■YouTubeライブ。

アクセス数は少ないですが、今日はフランスから日本好きな男性が遊びにきてくれていました。アニメの話を中心に語り、最終的には“FAN”になりましたとうれしい言葉を頂きました。明日からはハッシュタグの項目をたくさん増やして、閲覧数を増加させていく。

■名刺。

パソコンソフトを利用してデザイン作成。まずは日本食亭や日本語学校などの、日本に関わる場所から営業するために利用する。

 

【2018年9月26日(水)】17日目

■日本料理店へ。

日本に興味ある人が集まってる可能性が高いと考え、コミニティーを広げるため単独行動で視察に行ってきました。 しかし、店舗には日本人が存在せず、中国人がスタッフとして運営していた。日本語は全く喋れないとのこと。なので協力的な期待はあまりできないが、来店しているお客さんに声かけしてコミュニティーを広げれればベスト。

■日本語学校の先生との再会。

ハリケーンの影響で学校の復旧に目途がたってないとのこと。学校におじゃましてコミニティーを広げるという目的は閉ざされたが、学生が集まって開催する会に参加できるように先生が仲介してくれるとのことだったのでそこから輪を広 げていく。今後はコミニティーサイトやパーティーなども利用し、繋がりを増やしていくようにする。 そして様々な人が借家へ来てもらうようにして、ジパングを再現したリビングで遊戯してもらい、口コミやSNSでパチンコ・パチスロを広げてもらうのを狙う。

【2018年9月27日(木)】18日目

仕事始めに打ち合わせを行い、個々の動きと進捗確認。 ジパングを忠実に再現するために、日本からデータランプなどを発送してもらう段取り。色々トラブルもあり発送が遅れているが、来週中には届く予定。 それに伴い来週末あたりから人を呼んでお披露目会を行う段取り。

日本のアニメ商品を扱っている店舗視察。アキバにあるようなカードゲームバトルが行える店へ行ってみたが、日本の「遊戯王」はマイナーだったため、話のネタにできない状態。プレイヤーと見なされたのかゲームのこと、売れているもの、大会の日にちなど色々店員さんが教えてくれました。その後感謝を伝えて握手をし、名刺を渡す。

外回りとは別に近所の交流も深めるように動いています。言葉の壁は高いのに、お互い大笑いできるということは、ジェスチャーでカバーできているのだと感じた。

隣人男性の訪問あり。プレイボーイ、バットマンなどの遊技台を見てテンション上がっていましたが、プレイを少し見た後の感想は「日本語じゃなくて英語のほうが親しみやすい」ということでした。英語でプレイするバイオハザードや、言語切り替え機能がついてる台が有効だと思う。

 

【2018年9月28日(金)】19日目

パチンコワールドへ 代表のダニエル氏と従業員のニック氏を含む3人と挨拶。 店内に入るところから収録あり。 少しプレイしたり、遊技台を紹介したりなど実施。 ジパングTシャツを渡したときはものすごく喜んでいました。 お返しに私もTシャツ頂いたので、その場で着替えて 撮影して楽しく関係を少しでも築くことができた。

管理人さん訪問 週一あたり、定期的に管理人が様子を見に来るのですが、今日は友達を連れてきて遊技台に興味津々だった模様。しかしまだ座ってちゃんと打てる状態ではなかったので次回また来るとのことでした。こんな風に人が人を呼ぶ流れが一番ベストだと思うので、繋がりを大事にして成功に向けて頑張ります。

明日からは日本時間で21時ぐらいから配信していきます。今日までとは違い、テーマを毎回決めて休まず実行します。 ちなみに明日は鯛焼き作りです。

【2018年9月29日(土)】20日目

本日から日本時間で21時~毎日生配信をします。毎回テーマを作成。 今日は鯛焼き作りを配信しながらフリートークを実施しました。 日本時間で深夜2時辺りまで視聴して頂いたり、 嬉しい言葉をかけて頂いたりと、モチベーションが上がりました。 現地でも応援してくれる人を増やすために、人との繋がりを大切にしていくことが大事だと、改めて考えさせられました。 明日は近所の人達が集まるホームパーティーなので、鯛焼きと笹団子を持ってハートを掴める事を祈ってます。

予想だにしないトラブルから始まった50日間のアメリカ奮闘記#3はこちら。

この記事の著者

黄金太郎黄金の国観察人

東京JR中野駅南口徒歩30秒に位置するスロットジパングの観察人を務める黄金太郎です(◎▽◎)/

毎週金曜日深夜24時~YouTube黄金太郎チャンネルで「黄金回胴なまなまTV」配信中!

YouTubeの黄金太郎チャンネルに登録してもらえると嬉しいです。→https://www.youtube.com/user/slotjipang

毎日深夜0時以降に黄金太郎のつぶやきZ(ブログ)を更新してます。→http://aristo.co.jp/category/new/tubuyaki/

ジパングオリジナルホームページURLはこちらです→http://aristo.co.jp/

この著者の最新の記事

関連記事



アーカイブ

ページ上部へ戻る