黄金太郎のつぶやき

月間ランキング更新に感謝!

こんばんは。

台風23号の11日夕方時点での進路予想では…

12日(日)午前3時:種子島の南東約

12日(日)午後3時:四国沖

13日(月)午後3時:関東の南東

14日(火)午後3時:日本のはるか東

ということで、東京では月曜日の朝から夜にかけて影響がありそうな状況。

東京も13日(月)は暴風警戒域の円内には入るようなのですが、現時点での天気予報では「くもり」だったり、「くもり一時雨」の予想が多め。

流石に風速3~4m/sの風が吹く時間帯はあるようですが、このまま雨予報に変更されないことを祈るばかりですね!

そして、昨日の日中は雨&16℃~18℃と肌寒さを感じる気温でしたが、本日は晴れて25℃~26℃の夏日となりますので、気温差で体調を崩さぬように皆様も十分に注意してお過ごしください!

はい!ということで、昨日10月11日(土)も中野駅南口スロットジパングへご来店いただきまして誠にありがとうございました!

↑で書いた通り、日本列島に台風が接近中ではありますが、4月から開催されていた「大阪・関西万博」の閉幕日は10月13日(月)なので、残すところあと2日間。

大阪の天気を見ると、コチラもあまり台風の影響は受けないようで、本日は夕方に「小雨」の時間が1時間あるだけ&月曜日は朝から夜まで晴れの予報!

閉幕日とその前日となる本日は閉幕イベントも色々と開催されるようなので、本当に良かったです!

ちなみに閉会式(13日:16時00分~17時00分)の様子は、大阪・関西万博公式YouTubeチャンネルのライブ配信で見ることが出来る模様!!

次の万博の開催は2030年サウジアラビアのリヤドということなので、日本からの直行便は無いようですし、平均的なフライト時間は乗り継ぎ1回で約16~18時間…!

気軽に参加できる距離ではありませんからね。

万博のラスト2日間に参加される方は目一杯楽しんで欲しいところであります!

そして、昨日は出勤してから、とある情報サイトを見ていたのですが、来年1月から導入開始予定の「鉄拳6」のスペック&販売予定台数の情報あり。

この情報が正しいのかは自分には知る由は無いのですが、コイン単価やMYなど細かく書かれていますし、信頼度はかなり高そうな雰囲気。

ただ、ここのサイトによれば販売予定台数は約4000台とのこと…!

鉄拳と言えば山佐の長寿シリーズの一つですし、てっきり10000~20000台ぐらいの販売だと思っていたので、個人的には予想外の台数でした!

既に来年の1月導入で決定している機種としては「鉄拳6」、「北斗転生2」、「ニューキングハナハナ」の3機種。

転生2が販売予定台数30000台なのに加えて、鉄拳もスタンバイしているということで、1月全体の販売台数を考えて、新台販売を2月にスライドしようとしていたメーカーさんがあってもおかしくない状況ではあったので、鉄拳がこの台数規模となると、1月にもう何機種か差し込まれそうな気もしますね!

おそらくは月末ぐらいまでには来年1月の新台も全てが出揃ってくるハズなので、アンテナはビンビンに張っておこうと思います!

そして、昨日の獲得ptを振り返っていきますと、1位となったのは今週のおすすめ機種「東リベ」からの13329pt!

見事に超黄金伝説(10000pt越)を達成!

東リベの上位は純増も約8.0ptと高速消化&黒い衝動の期待値は約3000ptと破壊力は満点ですからね!

夕方まではツライ展開ではありましたが、夜から猛烈な追い上げを見せてくれましたし、この他にも東リベからは4809ptも確認済!

そして、2位&3位も今週のおすすめ機種から「かぐや様」の8892pt&7388pt!

コチラからはこの他に2695pt&3085ptも確認済!

4位には「ルパン三世」からの6701pt、5位&6位には「モンハンライズ」からの6512pt&5976ptとなりました!

ちなみにもう一つのおすすめ機種「東京喰種」からはTOP5入りとはなりませんでしたが、5191ptを筆頭に4296pt&4003ptが確認出来ていますし、しっかりと昨日もおすすめ機種が活躍してくれて太郎もうれしゅうございました!

この他にも最新台「主役は銭形5」からの6135pt、「シャーマンキング」や「炎炎ノ消防隊」の5000pt越えなどなど各機種からしっかりと優秀結果が誕生!

10月01日~11日
獲得ptランキング(総台数162台)
1位 13670pt 新鬼武者3
2位 13329pt 東リベ ←NEW
3位 12552pt かぐや様
4位 12035pt かぐや様
5位 11224pt バイオ5
6位 10294pt DMC5
7位 9952pt 銭形5
8位 9591pt かぐや様
9位 9458pt 新鬼武者3
10位 8892pt かぐや様←NEW
(獲得pt=差pt+投入pt)

そして、昨日の「東リベ」は月間ランキングでも暫定2位、「かぐや様」は10位にランクイン!

今月も既に6位までが10000pt台、10位ラインも8000pt台後半に突入済!

まだ10月も1/3が過ぎたところですが、順調にランキングを更新出来ていてうれしいかぎり!

改めて、お足元の悪い中、中野ジパングをご指名してくださった皆様に心から感謝でございます!

本日のつぶやきも短くなりますが、3連休中日も各機種からの優秀結果&月間ランキング更新を目指して快適な遊技空間をビシッと構築していきますので、引き続き、中野駅南口のスロット専門店をよろしくお願いいたします!

はい!ということで、本日10月12日(日)のご案内!

気温が急上昇する日曜日だって溢れるスロット愛と勇気とシツコイ攻め込みで期待感を重視するジパングスタイルに変更は無し!

3連休の中日も皆様にしっかりと楽しんでいただけるように9月~10月に導入された機種はもちろん、人気・定番機種を軸に既存機種もビンビンに活性化!

毎日が真剣勝負の精神を全面に押し出した心躍るジパングワールドを展開してお客様をお出迎えさせていただきます!

☆★今週のおすすめ機種★☆
かぐや様は告らせたい
東京喰種
東京リベンジャーズ
(10/11~10/17)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

新台も面白いケド、新台以外も面白い!

主力機揃いの1階フロア&ラインナップ豊富な地下フロアの総台数162台をフル活用した快適な遊技空間をビシッと構築&濃厚で濃密なメッセージを込めて頑張らせていただきますので、ぜひ本日も中野駅南口でお楽しみください!

今週末もスロット打つならジパングで決まりっ!!

皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!

■2025年10月06日(月)からの最新のフロアガイド

・Twitterは下記より確認下さい。

再確認注意事項

ICカード・お荷物等を狙った盗難が都内で流行っているそうなので厳重注意をお願い致します。トイレに行く・ドル箱を取りに行く等の僅かな隙が狙われます。お席をお離れになる場合は少しの時間であろうと必ずICカードの取り忘れ、お荷物の置きっぱなし等はしないよう、お願い致します。

携帯充電器後方で暗証番号の盗み見盗難の事例も都内で多数報告されています。充電器ご使用の際は周辺のご確認もお忘れないようお願い致します。やられる前にやらせない環境をつくっていきたいと思います。

朝の入場抽選について

朝の抽選は店頭にてお並び頂いたお客様を対象に9時45分より開始致します。(会員カード等は必要ありません)

再整列は入場抽選終了後すぐの開始となります。

再整列時に抽選番号が確認出来ない場合は列の最後尾からのご入場となりますので、抽選券を引き終わった後は店頭から離れずにお待ち下さい。

営業開始時刻の10時になりましたら地下ホール入口から入場開始となります。

リカバリーサポート・ネットワーク

もし、ひとつでも当てはまるなら、あなたの遊技は、もう”適度”を超えてしまってるのかもしれません。

■パチンコをするためにウソをついた
■使ってはいけないお金を、使ってしまった
■負けを取り返そうとして、途中で止められなくなった
■やり始めると、時間や金額が分からなくなってしまう
■パチンコをするために、お金を借りた
■パチンコが原因で、大切な人とケンカになった

リカバリーサポート・ネットワークはこちら(http://rsn-sakura.jp)

メール配信情報

メール会員登録はこちら(http://21696.p-world.jp)

店内Wifi情報

1階ならび地下1階で無線LANによるインターネット接続が利用可能です。お使いの端末のアクセスポイント一覧から『jipang』をタップし、パスワード『jipang777』をご入力してご利用下さい。

設置機種解析情報

一覧はこちら
※HAZUSE機種情報「HD」参照

リンク

■中野ジパング公式Twitter

<img class=”alignnone size-medium wp-image-16682″ src=”http://aristo.co.jp/jipang/wp

この記事の著者

黄金太郎黄金の国観察人

東京JR中野駅南口徒歩30秒に位置するスロットジパングの観察人を務める黄金太郎です(◎▽◎)/

毎週金曜日深夜24時~YouTube黄金太郎チャンネルで「黄金回胴なまなまTV」配信中!

YouTubeの黄金太郎チャンネルに登録してもらえると嬉しいです。→https://www.youtube.com/user/slotjipang

毎日深夜0時以降に黄金太郎のつぶやきZ(ブログ)を更新してます。→http://aristo.co.jp/category/new/tubuyaki/

ジパングオリジナルホームページURLはこちらです→http://aristo.co.jp/

この著者の最新の記事

関連記事



アーカイブ

ページ上部へ戻る